バンコクのパッタイ超有名店ティップサマイに行ってみた!!│デート/レジャー


Posted on Oct 13, 2016



創業1966年、今年(2016年)で50周年を迎える「パッタイ」の超有名老舗『ティップサマイ』に行ってきました。今回は、タイに来たら絶対足を運ぶべき!行列ができるのも納得!なパッタイの全メニューをご紹介!店内の様子・ 営業時間・ティップサマイの行き方(場所)についての情報もお知らせします。

パッタイの超有名老舗「ティップサマイ」全メニュー


麺の種類は2種類あります。普通の麺(写真左)とエビの油で炒めた麺(写真右)です。個人的におすすめは、エビの油で炒めた麺です。おすすめポイントは、麺のなめらかな舌触りとティップサマイでしか食べられない濃厚なエビの風味がしみ込んだ味付けを体験できることです!

tipsamai111

普通の麺(写真左)とエビの油で炒めた麺(写真右)

 

フードメニュー

 

 

1.普通のパッタイ(Basic Padthai)│お値段:60THB(約180円)


tipsamai-1

 

 

2.エビ油で炒めたエビ入りパッタイ(SUPERB PADTHAI)│お値段:90THB(約270円)


卵で包まれた個人的には一押しのメニューです。

tipsamai2

運ばれてきた瞬間!!

tipsamai3

箸で中をOPENした瞬間

tipsamai4

ぷりっぷりなエビと遭遇した瞬間

 

 

3.ベジタリアン・パッタイ(Vegitarian Padthai)│お値段:60THB(約180円)


tipsamai5

 

 

4.エビの油で炒めたパッタイ(卵入り)(Padthai with shrimp oil and egg)│お値段:70THB(約210円)


tipsamai6

 

 

5.上の2番のメニューの、卵が一緒に炒められてるバージョン│お値段:90THB(約270円)


tipsamai7

 

 

6.上の5番のメニューの麺がないバージョン│お値段:90THB(約270円)


tipsamai8

 

 

7.でっかいエビ入り豪華パッタイ│お値段:200THB(約600円)


tipsamai9

 

 

8.一番豪華なパッタイ(エビ・かにみそ・イカ・マンゴーのせ)│お値段:300バーツ(約900円)


tipsamai10

 

 

ドリンクメニュー

 

 

オレンジジュース│お値段:大180THB(約540円)/小95THB(約285円)


オレンジジュースというより、オレンジとジュースってくらい、オレンジの実がどっさり入っていて、オレンジのつぶつぶ感とオレンジありのままの甘酸っぱさがたまりません。お高いのもごもっともです。パッタイと並ぶくらい『ティップサマイ』のオレンジジュースは有名なので、ぜひご賞味ください!

tipsamai12

 

tipsamai11

オレンジジュースの中には果肉がたっぷり…!!

tipsamai13

こちらは大きいサイズ(180THB)のオレンジジュースです。
 

 

 

ココナッツジュース│お値段:30THB(約90円)


フローズンなので暑い日にぴったり!さっぱりしているので、食後にもいいです。

tipsamai14

 

 

お店の様子


並んでいる最中に、パッタイを作っている光景を見ることができます。美味しそうなパッタイを眺めている時間が並んでいる時間さえ楽しくしてくれます。



tipsamai15



tipsamai16

とても手際のよいお兄さん

tipsamai18

ぞくぞくと出来上がるパッタイ。早業!

tipsamai19

店員さんがたくさんいます!活気がすごい!

店内には、数々の『ティップサマイ』を特集した新聞や『ティップサマイ』が受賞した賞がずらり。賞を見なくても、『ティップサマイ』がパッタイ老舗で超有名店だろうことは、パッタイを食べれば分かりますけどね^^





 


タイに来て以来、学食のパッタイ、寮のパッタイ、屋台のパッタイと色々なパッタイを食してきた私ですが、『ティップサマイ』のパッタイには脱帽どころか、帽子あげちゃいたいくらい感動しました!見た目を超える美味しさです!みなさんもぜひ、ティップサマイで至福の時をお過ごしくださいね。

tipsamai11111

 

 

基本情報(営業時間/休業日/場所/行き方等)

 

 

営業時間


17:00~26:00(夜の5時から深夜2時まで)

 

 

休業日


水曜日(隔週)

 

 

場所/住所


313 Maha Chai Rd, Samran Rat, Phra Nakhon, Bangkok 10200

 

 

行き方

 

 


  1. センセープ運河(「ジムトンプソンの家」の横を流れている)の水上バスを利用→『Phanfa Bridge』(パンファーブリッジ) で下車(西行きの終点)し、ワットサケットの見える方面に直進200mです。

  2. タクシーを利用『パイ ティップサマイ パッタイ アロイ』と言えば、たいてい通じます。

  3. 民主記念塔から徒歩15分


  4.  

 

 

電話番号


+66-2226-6666

 

 

その他情報

 

 

クレジットカード


使用不可

 

 

駐車場


 

 

 



Freepikによるデザイン

 

 


Share to :

facebook twitter linkedin facebook copy

Leave a Comment: