タイ、チェンマイで観光するなら「ナイトサファリ」がおすすめ│デート/レジャー


Posted on Dec 20, 2016



チェンマイの観光名所といえば、寺院や世界遺産と思われる方も多いかもしれません。ですがチェンマイでは豊かな自然を活かして、エレファントキャンプなど自然や動物とのふれあいを楽しむアクティビティも盛んです。そこで今回はそんなアクティビティの中でも、世界最大級とも言われる「CHIANG MAI NIGHT SAFARI(チェンマイ ナイトサファリ)」に参加してみました。

基本情報

 

住所/場所


33 Moo 12, Tambon Nong Kwai, Amphoe Hang Dong, Chang Wat Chiang Mai 50230

 

 

行き方

 

 

自力で行く


旧市街地から車で30分程度、トゥクトゥクで40分程度で行けます。今回私たちはこの方法でナイトサファリまで向かいました。トゥクトゥク1台と交渉し、600THBでナイトサファリからホテルの行き帰りの足をゲットしました。

 

 

ツアーに申し込む


ホテルや街中の旅行会社などで、ナイトサファリのチケット+行き帰りバンの送迎付きツアーに1000-2000THB位で申し込みできるため、そちらに予約するのもお勧めです。(人数が多い場合は1000THB程度と格段に安くなると思われるので、ツアーに申し込む方が手っ取り早いかもしれません。)

 

 

無料のシャトルバスサービスを使う


【公式HP】無料シャトルバスサービスページを見て初めて気づいたのですが、チェンマイの旧市街地からシャトルバスサービスもあるようです。行き帰りで100THBなので、かなりお得だと思います。(ウェブサイトもしくは現地でチケットを購入すれば無料になるようです。)

バスは、下記2箇所から出ているようです。

 

 


  1. 16:45│Imm Hotel(The Phae)

  2. 17:00│ナイトバザール


  3.  


帰りのバスはどちらも21:00ということで少し早めです。ご予約は以下の電話番号からどうぞ。
053 999 000

 

 

料金/値段


[table id=25 /]
※子供=身長101-140cmの方。(100cm以下の方は無料)
【公式HP】ChiangMaiNightSafariチケット購入画面からオンライン予約も可能

 

 

営業日時


11:00-22:00

 

 

電話番号


053999000

 

 

駐車場


 

 

公式WEBサイト


【公式HP】ChiangMaiNightSafari

 

 

CHIANG MAI NIGHT SAFARI(チェンマイ ナイトサファリ)とは?


政府系の組織によって運営されているChiang Mai Night Safariは、シンガポールのナイトサファリの2倍の大きさを誇り、野生動物を間近で観察することができます。世界に200匹しか存在しないといわれているホワイトライオンなど非常に珍しい動物も見ることができます。また、Chiang Mai Night Safariには、トラムで回る従来のアクティビティのみでなく、他にもトラの赤ちゃんと写真が取れたりトラのショーが見れたりと様々なアクティビティがあります。オープン当初2006年には夜のみ営業していましたが、現在では昼にもオープンしているようです。

 

 

園内で参加できる主要なアクティビティ


メインのNightSafari/DaySafari以外にも、様々なアクティビティがあります。私たちは到着が20時位と遅かったので、NightSafariとNightPredatorsShowにしか参加できませんでした。(この2つのアクティビティに関しては、後ほど詳しく説明します!)18時ごろからDancingShowやTigerShowなど様々なアクティビティが目白押しなので、その時間帯にはChiangMaiNightSafariに到着されることをお勧めします。また、時間に余裕のある方は昼頃から参加するのもよいかと思います。園内にはJagurarTrailZoneという普通に歩いて見て回れる動物園のようなエリアがありますし、動物に餌やりをできるアクティビティもあるので十分時間がつぶせると思います。日本ではあまり見られないような東南アジアの動物がいるので一見の価値があるのではと思います。また、タイはアルビノが人気なのか、アルビノゾーンというアルビノの動物ばかりを集めたエリアがあったり、ショーに登場するトラやライオンも白いものが多かったりと非常に珍しいタイプの動物が見ることができるのもおもしろかったです。

 

 

 

 

ChiangMaiNightSafariの目玉、Night Safari (ナイトサファリ)


ticket

出典:http://www.chiangmainightsafari.com/cnsweb/index.php/en/plan-your-visit

園内アクティビテイの目玉ともいえるのがこのNightSafari(ナイトサファリ)です。トラムに乗って夜の動物たちの生態を観察することができます。Predator Prowl Station(肉食動物ゾーン)とSavanna Safari Station(草食動物ゾーン)の2つのエリアに分かれていると先述しましたが、2つのエリアはつながっておらず乗り場が違うため、両方のエリアのナイトサファリを楽しむには歩いて乗り場を移動する必要があります。英語もしくはタイ語で説明してくれるトラムが分かれているので安心です。(英語のトラムの方が混んでいますので、説明とかそんなにいらないなという人はタイ語のトラムに乗ったほうが動物を見やすいと思います。)トラムには窓がなく、乾季(11-2月頃)の場合チェンマイの夜は結構寒いので、長袖を持っていかれることをお勧めします。また、フラッシュ撮影は禁止されていますのでお気をつけください。

 

 

Predator Prowl Station(肉食動物ゾーン)


まずはPredator Prowl Station(肉食動物ゾーン)の方に参加しました、ここで見られる動物は、ホワイトタイガー・トラ・ライオン・ツキノワグマ・ハイエナなど人気な動物ばかりです。(なぜかラクダ・鹿・ジャッカルなど若干草食動物もいます。)窓無しのトラムなので動物との距離は遠目になっており、動物をきれいに写真に収めるのは難しかったですが、結構アクティブに動いているので見ていて楽しめました。

Chiang Mai Night Safari -2

出典:http://travel.mthai.com/region/north/68960.html

 

 

Savanna Safari Station(草食動物ゾーン)


こちらのエリアで見られる動物は、カバ・キリン・シマウマ・鹿・カンガルー・ダチョウなどの草食動物です。Predator Prowl Station(肉食動物ゾーン)とは違い、かなり近くまで動物たちが近づいてきてくれます。というより最早トラムと並走するレベルでキリンやシマウマなどが寄ってきてくれます。鹿は奈良公園並みにいますが、日本人からすると感動は薄いかもしれませんね。キリンなどは頭をトラムの中に突っ込んできたりするので、運がよいと頭をなでれたりもしてテンションがあがります。

Chiang Mai Night Safari -3

トラムのすぐ横を歩くシマウマ達。普段シマウマをこんなに間近で見ることってあまり無いですよね。

Chiang Mai Night Safari -4

キリンも5-6体はいます。かなり近くまで寄ってきてくれますよ!

Chiang Mai Night Safari -5

「Shika,Deer from Japan」と紹介されていました。大量にいるので常にトラムの横に鹿がいます。

 

一押しアクティビティ、Night Predators Show (肉食動物のショー)


NightPredatorsShow(肉食動物たちのショー)と聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか?私が参加前に思い浮かべたのは、サーカスみたいに獣使いがでてきて火の輪をくぐったり、、、というようなショーでした。しかしながら実際には、このショー、かなり肉食動物の”リアル”に近いです笑。実は、驚くべきことに、ライオン・ハイエナ・トラなどの捕食シーンを見ることができるという少し変わったショーなんです。まずは初めに、前座(?)としてヤマアラシとアライグマが登場します。ヤマアラシは会場の柵の上、アライグマは観客席の頭上にあるロープの上を歩いてくれます。私たちは一番前の席に座っていたのですが、落ちてきたらどうしようと心配になるくらい近いです。それが終わった後はいよいよ主役の登場ということで、会場の目の前にある大きなガラスの中にライオン・ハイエナ・トラが登場し、捕食シーンをガラス越しに観察できます。トラが水の中に飛び込んで泳いだり、上の方から降りて来たロープでつるされたリスに、トラが木に登って喰らいついたりなど、肉食獣たちのアクティブな姿を観察できます。若干グロテスクですがめちゃくちゃかっこいいので、このショーを見終わった後はトラのファンになっていること間違い無しです。

Chiang Mai Night Safari -6

頭上に登場するアライグマ。近くで見ると意外と怖い顔をしています。

Chiang Mai Night Safari -7

かなり見えづらいですが、このガラスの中でライオンやトラのショーが行われます。

 

 

チェンマイで夜を過ごすなら、「ChiangMaiNightSafari」がおすすめ


チェンマイの自然に触れながらリアルな動物たちの様子を見てみたいという方は是非訪れてみてください。ゾウに乗れたりトラと写真を取れたりもできますので、タイならではの主要アクティビティを一気にクリアすることができますよ!家族連れの方はもちろん、動物好きの方であればデートにももってこいだと思いますので、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

 


Share to :

facebook twitter linkedin facebook copy

Leave a Comment: