タイ、バンコクで証明写真を撮れる場所&方法@王宮周辺│生活情報


Posted on Dec 27, 2016



こんにちは!今回はタイの証明写真について書かせて頂きます。日本だと駅やコンビニにある証明写真機が、タイにはないのです。ではどこで撮るのか…ずばり、写真屋さんです!聞いた感じは少し面倒ですが、意外と簡単ですので、これからタイにお仕事や留学でこられる方は是非参考にしてください(^^)

タイではどんな時に証明写真は必要?


では、どんな時に証明写真は必要なのでしょうか?まず、必ず必要になるのがVISA申請・延長・変更のときです。サイズも細かく決められており、中々日本から準備していくのは大変です。また、留学先の大学に提出する資料にも写真が必要となる場合が多いです。授業の出席カードや、学生証発行の際に提出を求められることがあります。私の留学先であるタマサート大学では、5回ほど使用しました!授業が始まり、バタバタする前にサッと撮りにいくのがベストかもしれませんね。

 

証明写真が取れるお店の見つけ方


お店の外観は以下の写真のような感じです。

photos-1 photos-2

こちらの二件、よく似ていますが別のお店です。このようにズラッと額縁が店頭に並べられているのが特徴的な写真屋さんが王宮周辺には多いです。店内にも沢山の額縁が。後は印刷用のパソコンが5台ほど設置されています。私が証明写真を撮ったお店「Color Lab」では、1階が受付兼パソコンからの写真印刷用、2階が写真撮影フロアとなっていました。


店内1階の様子。かなり雑多な感じ。

店内1階の様子。少し雑多な感じ。



大抵の写真屋さんでは書類や写真をコピー・印刷してくれるサービスも行っています。これらのPCから印刷可能です。

大抵の写真屋さんでは書類や写真をコピー・印刷してくれるサービスも行っています。これらのPCから印刷可能です。



こちらが2階です。私が2階に上がると、おじさんが優しく案内してくれました。2階には衣装が並べられており、レンタルもできるとのことでした。また、化粧や髪型を整えるブースもありました。

photos-5

写真撮影スペース。

img_2617

ワイシャツやスーツのジャケット・スカート・ズボンなど自由に借りて写真を取れます。

photos-7

こちらの部屋で化粧や髪型を治せます。
 

 

 

いよいよ証明写真を撮影!


さぁ!いよいよ撮影です。茶色の丸い椅子に座り、後ろの布の色を選びます。証明写真ですので、白をおススメされます。また、こちらのお店では、このように番号のカードを手に持ち撮影が行われます。もちろん、こちらの番号は後程カットされて渡されます。
 

photos-8

(16が横向きでした…笑)


2~3枚撮影し、写真の写り具合を確認・どれを印刷してもらうかを決定すれば終了です!番号カードを持ったまま1階に戻り、受付のお姉さんに番号を渡します。料金は3×4cmの写真12枚で100バーツ(おおよそ300円)でした。お金は先払いでした。

下の100!と大きく書かれている紙を渡され、1時間後にまた来店するように言われました。何もかもがスムーズで、10分あまりで全てが完了しました!

photos-9
『1時間も待つなんて…TT』と思われるかも知れませんが、近くにターマハラというおしゃれな船着場があるので、カフェやマッサージでのんびり待つことができますよ。

 

 

気になるタイの証明写真の写りと仕上がりは…


さて、1時間後!お店に戻り、チケットをお店の方に渡すとすぐに私の証明写真が入った袋を渡してくれました。気になる仕上がりは…こんな感じです。

photos-10

photos-9

(あれ…?タイの人か…?)

写真のタッチが思っていたよりアーティスティックで驚きました。留学生の友達10人程に聞いてみると、100パーセントの確立で「タイ人ぽくなった」と言っていました(笑)

しかし、100バーツでこの枚数と出来上がりは安い!と思います。一応証明写真ではあるのですが、旅行の記念に撮ってみるのも面白いとおもいます。立地も王宮近くですので、暑い日中の休憩がてらパシャリと撮ってみるのはいかがでしょうか?結構楽しめると思いますよ(^^)

 

 

「Color Lab」基本情報


今回私が証明写真を撮影したお店は「Color Lab」という名前で、船着場、ワンラン/ターマハラ周辺にあります。

 

 

場所(住所)/地図


16 Maha Rat Rd Khwaeng Phra Borom Maha Ratchawang, Khet Phra Nakhon Krung Thep Maha Nakhon 10200

 

 

料金(価格)


100バーツ(周辺のお店も値段はあまり変わりませんと思います)

 

 

営業時間


毎日7:30~19:30

 

 

連絡先

 

 

 


Share to :

facebook twitter linkedin facebook copy

Leave a Comment: