【シリーズ記事】バンコク全路線エリア完全網羅MAP 第4回Sanam Pao駅


Posted on Feb 10, 2017



皆さんこんにちは!アデコタイランドの三宅です。

本日は「バンコク全路線エリア完全網羅MAP」第4弾!やっとやってきましたSanam Pao駅です!ここの駅は基本的にビジネス街となっており観光には来るような駅ではないと思われがちな駅ですが実は面白い施設がいくつかあります!!乗馬場など穴場スポットを早速チェックしてみましょう!!

 

デパートに露天にローカルフードまで!おいしい食事に舌鼓!

 

 


1



2



SEASONSというデパートが駅から徒歩5分程度のところにあります。

アソークやサイアムにあるデパートに比べてこじんまりしたものにはなりますが、複合施設となっており中にスーパーはもちろんジムまである便利な施設となっております。お店の方はやよい軒やケンタッキーなど日本人の方がすきそうなお店がずらり。

その脇に出ますとローカルなタイ料理のお店がずらりと並んでおります。

自分の好みや気分に合わせてチェーン店から美味しいローカル店までたくさん選択肢があるのでどんな人でも住みやすい場所です。

また、ここに新しく大きなマンションが建築中です!下にはアパレルショップが並び始めておりサナンパオも今後賑やかになりそうです。
*こんなところにも美味しいフードコートが!
サナンパオの一番大きな建物は何かと言いますと、実はデパートでもなくマンションでもなくパヤタイ2という病院になります。中にスタバも入っている大きな病院になるのですが、その奥に進んでいくと比較的こじんまりとしたフードコートがあります。英語の表記もあまりないようなフードコートですが、味は美味!露店の衛生面が心配な方などは是非使っていただきたい場所ですね!

 

 

 

 

車好きにはおすすめ??車関連のお店が!

 

 










TOYOTAの大きな展示場やMITSUBISHIのお店、ミシュランやブリジストンのパーツショップがあったりと車に関連するお店が多いのも印象的です。また修理店や個人経営の発ショップなども密集しております。普通の人には少し難しいようなマニアックな店が多いので車好きの方は散歩してみても楽しい場所かもしれませんね!!

 

 

 

 

え!こんなところに乗馬場!?


 











陸軍の大きな駐屯場がサナンパオにあります。入り口には戦車のレプリカ?も置いてあり荘厳な雰囲気が漂っております。銃を持った軍隊の方がいたりと本当に入っていいのか!?という雰囲気ではありますが、入っても問題ございません。(私が行ったときは朝礼で入れずじまいでしたが笑)

実はこの中に乗馬ができる施設が入っております。

費用は三回までの利用なら650THB。それ以降はメンバーズ加入含めて年間3000THB。さらにそこに乗馬料金もかかるため、プラス350THB。プライベートで乗りたいならさらに300THBかかります。

三度目までならば、日本に比べて安く乗馬体験を楽しむことができます。それに加えて都心にあるので通うのも非常に楽でしょう。日本より気軽にセレブ気分を楽しめるのがタイ生活のいいことではないでしょうか?ぜひお試ししてみてください!!

 

 

最後にはなりますが。。。。


サナンパオ駅にあるもので是非覚えていただきたいものをお伝えするのを忘れておりました!



 

サナンパオ駅には弊社アデコタイランドがございます!我々もこちらの駅で日々働かせていただいております。是非転職をお考えの方でタイに来た時にはサナンパオにございますSMタワーのアデコタイランドへお気軽にお越しください!弊社コンサルタントが皆様の就職活動をサポートさせていただきます!!

 


Share to :

facebook twitter linkedin facebook copy

Leave a Comment: