【The Boxing Time】タイ バンコクで本場のムエタイ体験|レジャー
世界最強の立ち技格闘技といわれるタイ式キック・ボクシング、ムエタイ。タイの国技であり由緒あるこのスポーツを本場タイで見学される方は多いと思いますが、ご自身で体験された方は少ないのではないでしょうか?今回はそんなムエタイを気軽に体験できるジムをご紹介します。また今回は「タイ就職のいろは」限定のプロモーションもご用意頂いておりますので、最後まで記事をチェックして頂ければと思います。
【The Boxing Time】ってどんなジムなの?
今回ご紹介するムエタイジム【The Boxing Time】は日本人の方も多く住まれているオンヌットに位置しています。一日体験入門から、フィットネスとしての利用、はたまたプロ選手の練習まで、様々な方がレベルや目的に合わせてムエタイを学び練習出来る環境が用意されていました。



ロッカーやシャワーはもちろん完備されていました。タオルも自由に使っていいという快適ぶり。フロントにはカフェもあるので、休憩をすることができます。




ムエタイ体験、どんな感じ?
初めてのムエタイ体験、すこしどきどきしながら参加しました。まずは拳を保護するバンテージを巻いてもらい、じっくりと準備体操をします。


軽くランニングをしてボクシンググローブを着けると、構えや身のこなし、パンチの打ち方やキックのしかたなどをざっくりとレクチャーを受けます。その後は少人数制で丁寧にお稽古が始まりました。15人ほどの生徒に5名のトレーナーがついて、3回に1回は自分の順番が回ってきます。「Never give up!」と応援して下さいましたが毎回のターンはなかなかハード!1クラスの90分の中で何度も自分のターンが回ってくるので、しっかりと体を動かすことができます。普段はか弱い乙女を演じているわたしも、おかげさまで終わるころには強いキックが蹴れるようになりました(笑)
ムエタイはもとよりボクシングもしたことがなかったのですが、初体験のムエタイは無心で体を動かすことが出来てとても気持ちがよかったです。よい汗をかくことが出来ました。翌日激しい筋肉痛に襲われたことはいうまでもありません。




同じムエタイクラスに日本人の女性がいらっしゃったので、少しお話を伺ってみました。
このジムに通っている日本人はまだ4人ぐらいしかいないんですよ。ここはトレーナーが一人ひとりしっかりと面倒見てくれるので気に入っています!おすすめですよ。
なるほど、なかなか穴場のジムかもしれません。日本語が喋れるトレーナーの方はいらっしゃいませんが皆さん英語でのコミュニケーションが取れるとのことなので安心ですね。
このジムのトレーナーの中にはムエタイの聖地ルンピニ公園でチャンピオンになった方や、技術的に有名な方、現在も選手として活躍をされている方などプロフェッショナルがたくさんいらっしゃるそうです。プロを目指してトレーニングしたい人も、自己防衛術を学びたい方も、日々のエクササイズとして取り入れたい方も大歓迎だそうなので、まずは一度訪れてみてください。
基本情報
【The Boxing Time】ザ・ボクシングタイム
場所:BTS オンヌット駅 より徒歩15分
HP:http://www.theboxingtime.com/ (Thai/Eng)
電話 : (+66)8.1922.2203 , (+66)2.331.5678
Email : theboxingtime@gmail.com
営業時間:

どうやって予約するの?
事前に電話でクラスをご予約下さい。なおクラスのスケジュールは月ごとに変更される可能性もあるとのことなのでお問い合わせ下さい。気軽にふらっとウォークインで寄って頂いても構わないそうです。
行き方
BTSオンヌット駅一番出口を直進徒歩5分、BIG Cの近くで右折し直進徒歩10分。


地図
210 On-Nut 2 Soi, Sukhumwit 77 Rd, Prakanong Nue,
Wattana, Bangkok, Thailand 10260
GPS : 13.710322 , 100.602016
DMS : 13 42\'37.2\'\'N 100 36\'07.3\'\'E
プロモーション
「Adecco Thailandのブログを見た」とフロントに伝えていただくと約40%OFFの315THBで1レッスンを受けて頂けます!ぜひお試しください:)
